ミラノのエノテカで出会った…
シチリア島のエトナ山といえば
少しずつ有名になったでしょうか?
いまだに噴火を続ける
世界でも有数の活火山です。
そして過酷な環境ながら
葡萄の栽培に適しているエトナ山。
2015年の秋は偶然か必然か
エトナ山の麓でワイン造りをする
生産者が、多数来日してプロモーションを
していました。
エトナ生産者が来日中、
様々なエトナワインを飲みましたが
レベルがどれも高い!
醸造技術とエトナの自然がもたらす恵みが
神秘的でエネルギッシュなワインを
生み出しています。
そして12月に行ったミラノの
人気エノテカ『N'ombra de vin』
イタリアワインの『今』を感じる
センスが抜群に良いワインセレクト!
ここでオススメしていたのが
『グラーチ』のエトナ・ロッソ!
これがかなり美味しい!
値段は優しくワインはハイクオリティな仕上がり。
パッソピッシャーロという
最も注目されている畑から出来るエトナロッソ。
バローロ、バルバレスコとはまた違った
綺麗で優雅な味わい。
いやー、理想のエトナロッソと出会えました!
オンラインからのご購入はコチラ
0コメント