酸味の意識改革
ワインの酸味。
昔は酸っぱいの苦手でした。
飲んだワインが安いキャンティだったので、
もうホントに舌を刺すような酸味で、
これが噂のサンジョヴェーゼの酸か…
とトラウマになって正直嫌いでした…笑
数年前、そんな苦手な酸味を美味しいと感じさせてくれた赤ワイン
『ピアン・デル・チャンポロ』
透明感と清楚な果実味で、
なんていうか純粋無垢で親しみやすい。
良い酸味と出会うと、もう虜です。
ピアン・デル・チャンポロの果実味はブルゴーニュのピノノワールにも引けを取らない質。
先日行われたワイン持ち寄り新年会でも、
某ブルゴーニュの対抗馬として善戦しました。
某ブルゴーニュは才色兼備な滝川クリステル。
ピアン・デル・チャンポロは純情ベッキー。
そんな個人的イメージです。
超オススメのピアン・デル・チャンポロお試しくださいませ。
オンラインからのご購入はコチラ
0コメント